ただいま休憩中・・・一覧
『人見知り』は悪なのか?と考えさせられたこと。『ハッキリ5』小藪の苦言。
- 2016.06.24(金)
- ただいま休憩中・・・
深夜番組の『ハッキリ5』で森3中の黒沢カズコが自身の『人見知り』について打ち明ける場面があったが、それを聞いていた司会の小藪一豊が、「エエ年こいて自分は人見知りやからと他人と距離を置くのは、その人間が他人のことを見下している証拠や‼甘えんな‼」といつもの勢いでたたみかけていた。
黒沢カズコはただ黙るばかり。
テレビの中の出来事とはいえ、自分自身のことを『極度の人見知り』と公言している僕としては、小藪の苦言に正直傷付いた。
その昔、就職したての職場になじめず、先輩から『自閉症か!』と馬鹿にされた経験もある僕ですが、今では結婚して事務所を構え何とか社会生活を送っている。
それでも大勢の人が集まる場が苦手で、仕事以外で初対面の人と話すのに必要以上に時間をかけてしまう。
(仕事でできるなら普段でもやれ!と嫁にきつく言われている。確かに!)
誰にでも自分をさらけ出すように話をする人のことをうらやましく思うし、それをできていない自分が良くないとも思っている。
だからと言って小藪が言うように「他人を見下して」などいないが、他人からそのように見られているんだとしたらショックだ、、、
自分の子どもには自分見たいにならないことを祈るが、やはり『蛙の子は蛙なのか?』と、最近の子どもの様子を見て感じることが多い、、、
何だか済まない、、、
とある会合の講師を引き受けて感じた事。
- 2016.06.23(木)
- ただいま休憩中・・・
たまにではあるがこんな僕にも講師として人前で話す機会がある。
人間ができていないので話すことはもっぱら実務的なものに特化してるつもりだが、チョチョイ自己主張が入ったりして。
(聞いている人はどう感じているのだろうか?少しだけ気になる、、、)
今回の会合のメンバーは全て企業家の方たち。
会社経営者としてバリバリ働いている現役の社長さんたちだ。
僕の話が始まると眼光鋭く講師の僕を睨み付けるように聞き耳を立てていた。
ありがたくもあり一言一句、間違った話、余計な話はするまいとのプレッシャーを感じる。
やはり長年多数の従業員を従えて責任ある立場で日々を送っている方たちの意欲と責任感を感じることができた。
そういえば以前にも同じタイムスケジュール(土曜日の昼間)で講義をした経験があるが、そのときは企業のサラリーマンが対象だったが聞いている方たちの目は死んだ魚のように宙を彷徨っているように感じた。
(多分二日酔いだったのだろうが、、、)
少しの時間も無駄にしまいと意欲的に時を過ごす人間との差がはっきりと見て取れた瞬間だった。
「人を見る目」はやしなわれるのか?舛添要一氏を非難する都民の研究。(『日本会議の研究』にかけて)
- 2016.06.22(水)
- ただいま休憩中・・・
電車のつり革広告で見かけたが、「6年前の総理大臣候補1位が舛添要一だった」ことをプレイボーイ誌が取り上げていた。
確かに『今回の問題』が発覚するまでの舛添要一氏は、比較的国民からの評判は良かったのではないだろうか?
それがマスコミを通じた一斉放火により全国民が鬼の首を取ったかの如く非難のオンパレード。
その中には都知事選において舛添要一氏に一票を投じた都民の方も居ただろう。
「自身の投じた一票についてはどのようにお考えなのだろうか?」と、素朴な疑問が湧き出てくるのだが、、、
次の参院選では、マニュフェストなど表面上の政策よりも個人の資質や生き方に視点を注ぐのも面白いかも。
(短い選挙戦の間にそれを見抜くことが不可能に近いことは承知しているが)
投票に行けない<4世代永住外国人>の僕はそう思うのだが。
デンマークサッカー協会少年指導10ヵ条
- 2016.06.19(日)
- ただいま休憩中・・・
1.子どもたちはあなたのモノではない。
2.子どもたちはサッカーに夢中だ。
3.子どもたちはあなたとともにサッカー人生を歩んでいる。
4.子どもたちから求められることはあってもあなたから求めてはいけない。
5.あなたの欲望を子どもたちを介して満たしてはならない。
6.アドバイスはしてもあなたの考えを押し付けてはいけない。
7.子どもの体を守ること。しかし子どもたちの魂まで踏み込んではいけない。
8.コーチは子どもの心になること。しかし子どもたちに大人のサッカーをさせてはいけない。
9.コーチが子どもたちのサッカー人生をサポートすることは大切だ。しかし、自分で考えさせることが必要だ。
10.コーチは子どもを教え導くことはできる。しかし、勝つことが大切か否かを決めるのは子どもたち自身だ。
長男とサッカー談義をするときの『矜持』と自分自身に言い聞かせてはいるが、本人の姿勢を見ているとなかなか10か条の実践は難しいのだった。
大阪マラソン落選の件。
- 2016.06.18(土)
- ただいま休憩中・・・
過去5回中3回当選した大阪マラソンの抽選でしたが、今回はハズレ。
申し込み受付の時からてっきり今年も走るものと決めてトレーニングをしていたので、テンションが下がる。
『お金払ってしんどい思いして何がおもろいのん?』と10人中6人の割合で人に言われるが、その人たちを納得させられる回答を持っていないし納得させようとも思わない。
『体力の低下への最後の抵抗』等と言っても誰もピンと来ないでしょうし、、、
保険でエントリーした神戸マラソンに当選することを願うばかかりだ。(倍率からして保険とは言えないが、、、何とか通ってほしい。)