ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ただいま休憩中・・・

ただいま休憩中・・・一覧

研究で膵がんを早期発見できる可能性を見いだしたとの記事を読みました。

僕の近しい親族も膵がんを患い、発見からわずか3ヶ月足らずで他界しました。

発見されたときには手遅れの場合が多い膵臓がんについて、大学教授らの研究で「胃カメラを使っての早期発見」の可能性が見いだせたとのこと。

ガン家系に生まれた僕も定期的に胃カメラ・大腸カメラを受けているが、膵がんだけは諦めないと行けないと思っていたので、このニュースはとても心強い。50も半ばに差し掛かると色々と心配ごとが増えていくのがとても嫌だ。

最近面白いと感じた映画。「ゴールド・ボーイ」

Amazonプライムで配信されている邦画「ゴールド・ボーイ」を観ましたが、とても見ごたえがありました。あまり邦画は観ませんがお勧めできるかな。

この映画を撮った監督の作品をもっと観てみたいと思います。

Amazonプライム配信ドラマ「新しい王様」を是非ご視聴いただきたい件。

久しぶりに日本のドラマを楽しく、興味深く観ました。

タイトルにある作品で、現在もプライム会員は無償で視聴可能です。

お金や投資を絡めたヒューマンドラと言っていいのか分かりませんが、高校生以上なら理解できる内容。

僕も自分の子ども(高卒前男子)に観るように勧めてます。

ホリエモンと村上世彰(村上ファンドの人)がモデルになっているとか。

あと、今話題の「テレビ局問題」についてもメインテーマとなっています。

藤原竜也演じる主人公のモデルが本当にホリエモンなら、僕もテレビに騙されているうちの一人なのかも知れないと感じざるを得ません(ホリエモンに対する印象操作?)。

新しい王様

久しぶりのハーフマラソンを走ってきました。まだもう少し体は動きそうです。

淀川市民マラソンと言う毎年行われている大会に友人と参加しました。

Qちゃんこと高橋尚子さんがアンバサダーを務めていて、毎回ゴール付近でハイタッチで迎えてくれます。

今回もぬかるんだ足元の中、笑顔で僕を(ランナー全員ですが)を迎えてくれました。

何とか無事に走り終えて、タイムも想像したよりも良かったので、まだハーフマラソンは当分走ることができそうです。

ちなみに今日(マラソンの次の日)は料理教室を主宰している妻の手伝いで一日中イベントでカレーを売っていました。

天気も良く沢山の来場者の中、カレーは見事完売!

マラソンといい次の日の手伝いといい、まだまだ体の動くうちは鞭打って酷使しようと思った次第です。

株価の暴落の影響がどのように現れるのか心配です。ホリエモンの言うようにじっと待つのが正解なのか?

昨日史上最大の大幅下落を見せた日本の株式市場でしたが、一夜明けた本日、これまた史上最大の大幅値上げを記録しました。

今回の騒動で「大損している者」がいると言うことは、その分「膨大な利益を得ている者」がいることは確かです。

日本に住む我々が後者になってはいけないと思います。

投資はあくまでもセカンドビジネス、こんな時こそ初心に帰って本業に精を出そうと考えている次第です。

 

日本の生活でお困りのことはご相談ください
06-6766-7775 土・日・祝日も相談OK 受付/9:00~20:00