- HOME
- ブログ
2018年記事一覧
『経営・管理』の在留資格取得の際の注意点について。
- 2018.12.04(火)
- VISA・在留資格関連
国際行政書士を標榜する当事務所で扱う在留資格取得のお手伝いの中でも比較的割合が多いのが『経営・管理』の在留資格手続です。
会社の経営や個人事業を行う、いわゆる事業主としての日本での活動に入国管理局からお墨付きをもらうためのフォローを行います。
当事務所では外国人が日本で『経営・管理』の在留資格が得られるための全面的なバックアップをお手伝いしています。
それこそ、会社設立のための段取りから設立後に必要となる各種お役所手続、従業員雇用の際のアドバイスや最終、依頼者の日本でのVISA(在留資格)取得までを総合的にプロデュースしています。
関連士業ともタッグを組んでワンストップサービスを提供していると言っても過言ではないでしょう。
『経営・管理』の在留資格取得において僕が一番重要視しているのは、『依頼者の人となり』について僕自身が深く理解することです。
詳しいことは営業秘密になるので言えませんが、「日本で解決することは比較的簡単で、本国で解決すべき問題が重要!」と言うことです。
僕の責務は最終的に「依頼者の日本での活動を入国管理局へ認めさせる」こと。
『経営・管理』の在留資格手続を「申請すること」は誰にでもできることなので、どうか外国人の方たちには混同(勘違い)しないようにしてもらいたいです。
大阪マラソン完走しました。4回目です。
- 2018.11.25(日)
- ただいま休憩中・・・
3年ぶりに大阪マラソンの抽選に当たり、本日参加してきました。
今回は気合を入れて練習し、夢のサブフォーを目指しました。
しかし、今の自分の体力では到底及ばないのだと実感させられる羽目に、、、
それでも今までの記録を大幅に更新できたのが救いです。(約25分短縮。元の記録が遅いのはさておき。)
今回はもう1つマラソンを始めた時からの目標だった『一度も歩かずゴールする。』事は叶いましたが、それを叶えてくれたのは間違いなく沿道の声援でした。
大阪をもっと好きになりました。
お終い。
他の事務所から流れてきた在留資格更新許可申請業務や永住許可申請業務を行う際に僕が気を付けていること。~その2~
- 2018.11.24(土)
- VISA・在留資格関連 , 入国管理局情報
国の制度として個人情報開示請求と言う手続きが用意されています。
これは、基本的に役所(国や地方自治体)へ提出した書類(情報)については、個人がその個人のものに限定して請求する権利が存在しそれに役所が応じると言う制度です。
だからと言って誰もがやみくもに役所の窓口へ行って書類を出してもらえると言うことではありません。
ちゃんとした手続きが決められていてその手続に則って請求しなければなりません。
僕はこの件でよく大阪入国管理局4階の総務課窓口を訪れます。
少し時間はかかりますが、お客様の大切な日本在留の継続(若しくは永住)を守るためなのでそれ位のことは何ともありません。
しかし、困難なのは開示請求を行う窓口が大阪以外の場合です。
例えば、最初にビザをとったのが東京の入国管理局であった場合、そこへ行って開示請求を行わなければなりませんので、、、
それでもそれをする位の価値があるので、お客様を説得して足を運ばせるようにしています。
僕の仕事の大判は書類作成よりも、この『お客様に納得いただけるよう説明して同じ方向性で業務を完了させること』に尽きると思っています。
他の事務所から流れてきた在留資格更新許可申請業務や永住許可申請業務を行う際に僕が気を付けていること。
- 2018.11.23(金)
- VISA・在留資格関連 , 入国管理局情報
日本へ来る段階から僕の事務所で依頼をされた外国人の方については、僕が全ての情報を管理しているので、その方からの依頼についてはとてもスムーズな業務遂行が可能です。
一方で、何らかの理由で他の行政書士から流れてきたり、これまで自身で入管手続をしていた外国人からの依頼についてはとても神経を使います。
その方たちがこれまでどのような申請を入国管理局へ行ってきたかを知ることができませんから。
僕の経験上、多くの外国人は『今まで提出してきた書類』についての情報管理力に乏しく、あまり過去を振り返らない性質の方が多いように感じます。
一方、国(入国管理局)では、これまでに受け取った書類(情報)の管理は徹底されていて、過去に基づいて各種の申請に対する審査が実施されています。
国側(入国管理局)と対等な立場になるためには、過去を知ることが重要であり、他の事務所から流れてきた外国人案件を請け負う際に僕が最初に行うのがその作業です。
ではどうやって過去の書類(情報)を取得するのかと言いますと、、、
続きは次回に。
国会審議中の新在留資格『特定技能』について。
- 2018.11.22(木)
- VISA・在留資格関連 , 入国管理局情報
外国人の受け入れについてここまで注目されるのは初めてではないでしょうか。
それだけ多くの問題を含み、これからの日本の国の行く末を左右する制度であるのだと感じます。
今夏の法改正に注目しているのは人手不足に悩み外国人受け入れ拡大を求める日本の業界関係者だけではありません。
最近事務所を訪れる多くの外国人からも「来年4月から誰でも飲食店で働けるようにビザが変わるんですよね?」などと質問を受けます。
情報が先走りしていて僕も今時点では明確な回答ができないので歯がゆさを感じます。
受け入れを希望する業界関係者もそうですが、日本で留学中の外国人や日本での就労を希望する外国人にとって改正法の施行時期等、その行方は死活問題なのです。